Blog Layout

まだまだ続く「ずらし旅ブーム」分散型旅行推進へのアプローチ

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が旅行業界に大きな影響を与える中、今、これからのwithコロナの時代にあった新しい旅行スタイルに注目が集まっています。


本記事では、新型コロナウイルスの感染予防対策を行いながら旅行を楽しむ「分散型旅行」について解説します。

分散型旅行とは?

混雑を避けるために時間や場所を分散する旅行のことで、土曜、日曜、ゴールデンウイークやお盆などといった長期休みなど多くの人が旅行を計画するタイミングや、人が集まる人気の観光地を避けて旅行先を選び、人との接触を極力減らす旅行スタイルです。


「時間」の観点からは従来日中に訪れることの多かった観光地への訪問を朝や夜に分散すること、「場所」の観点からは人気の観光地だけでなく地方や日本各地を訪れることが分散型旅行の一例です。

なぜ分散型旅行がもとめられるのか?

感染症対策の分科会による今後の新しい生活様式に基づいた旅行スタイルとして推進されてきた「小規模分散型旅行」の提言を受け、観光庁はGo Toトラベル事業公式サイト内に特集ページhttps://goto.jata-net.or.jp/small-travel/を開設し、小規模分散型旅行を推進する動画配信や記事の公開を行ってきました。


旅行会社やインバウンド事業者は、分散型旅行のスタイルに則ったプランの検討やキャンペーンを実施することで、観光客にとっても、観光客を受け入れる我々国民にとっても、安全かつ安心な旅を提供することが期待されます。

分散型旅行で期待されるメリット3点

メリット1. 新型コロナウイルスの感染リスク軽減

人々が旅行を計画する休日・長期休みなどを避け、旅行者の少ない平日に少人数で移動・観光することで、「3密」のリスクを避けられます。

メリット2.これまで知らなかった土地の新たな魅力発見

人気の観光地を避けて旅行先を選定することで、これまで知らなかった土地の新たな魅力を発見できるという点が挙げられます。分散型旅行では、東京や京都、大阪といった人気の都道府県はもちろん、各都道府県の定番旅行エリアは人の行き交いが多いため旅行先から除外されます。訪れる人が少ない自然あふれるスポットや、なかなか旅行雑誌などでは取り上げられないエリアへ訪れることで、新しい出会いや魅力の発見が期待できます。

メリット3.旅行需要の平準化に伴う新たな収益源の創出

旅行業界の事業者は、新型コロナウイルスの流行により大きな打撃を受けています。

分散型旅行によって休日でなくても旅行を楽しめる、新型コロナウイルスの感染リスクも減らせるという認知が広がれば、旅行需要の平準化が期待でき、事業者にとって新たな収益源としての価値を創出します。

注目のずらし旅スタイルやパッケージツアー

各旅行会社・OTAが実施する3密を避けた新しい旅のかたち

安心・安全に配慮した分散方法で、様々な旅のスタイルをご紹介します。


・平日限定プラン

混雑を避けた平日限定のお値打ちプラン


・ひとり旅プラン

ご褒美旅行や自分を見つめる自由気ままに過ごすひとり旅


・長期滞在プラン

観光地での長期滞在で混雑を避けてゆっくり観光


・一棟貸・離れ・コテージプラン

一棟貸や離れ・コテージで家族や大切な人と過ごすプライベート空間を堪能


・無人チェックアウトができるお宿

非対面式チェックアウトで人との接触機会を減らす安心安全サービス


・お部屋で夕食プラン

会食場へ行かず、客室でのお食事サービス


・露天風呂があるお部屋プラン

大浴場まで行かずに安心して寛げる客室露天風呂 


・ハイヤープラン

ご自宅からグループ単位での安心なハイヤーの旅

VMG HOTELSが提供する小規模分散型ホテル

ひとつの大きなホテルに多くの客室があるのではなく、歴史的まち並みに点在する歴史ある邸宅や酒造、蔵などをリノベートした分散型ブティックホテルです。客室は、一棟貸切や数世帯で貸切できる建物をはじめ、最大5室以下の建物となっており、プライベート空間を確保しています。またそれぞれの客室が離れているため、過度な密集が生じることがなくのびのびとお過ごしいただけます。

JTB「#ずらし旅 ~JR・新幹線で行く分散型旅行」

旅する時間や場所、旅先での移動手段、行動をずらす「ずらし旅」をお楽しみいただくために、限定した列車で特別な割引を適応した、JR東海沿線・観光地で利用できる「選べる体験」クーポンが付いたお得な旅行商品です。

観光庁政策プラン:インバウンドの段階的回復に向けた小規模分散型パッケージツアー

国内外の感染状況等を見極めつつ、感染状況が落ち着いている国・地域から、主催者がビジネストラック に準じた防疫措置を徹底した形での管理された小規模分散型パッケージツアーを試行的に実施します。


・感染状況が落ち着いている国・地域からの受入 

・ビジネストラックに準じた防疫措置を徹底 (専用車での移動、一般客との接触回避、PCR検査実施等) 

・感染症や旅行業に精通する専門家の意見も踏まえツアーを選定 

・密を避けたポストコロナに相応しい観光メニューを発掘

まとめ

このように、今後新型コロナウイルスの感染予防対策を行いながら旅行を楽しむためにも、私たちの生活に分散型旅行を当たり前の旅行スタイルとして根付かせていく必要があり、国内旅行だけでなく、訪日観光客の旅行スタイルとしても期待されています。

参考文献:

Go To トラベル事務局. ”Go To トラベル「分散型旅行」”

https://goto.jata-net.or.jp/small-travel/ (参照 2022-3-10)


訪日ラボ. ”分散型旅行とは | 今注目される新しい旅のかたち、アフターコロナの訪日旅行の鍵となるか?”. 2021-1-31

https://honichi.com/news/2021/01/31/newstyletourism/#tourdefrance-2-3 (参照 2022-3-10)


VMG HOTELS. ”新しい旅の楽しみ方「小規模分散型旅行」について”. note. 2020-9-21

https://note.com/vmg_hotels/n/naa91a1ade4ea#hbKk9 (参照 2022-3-10)


JTB. ”国内ツアー #ずらし旅 ~JR・新幹線で行く分散型旅行”

https://www.jtb.co.jp/kokunai/dynamic/jr/zurashi-tabi/ (参照 2022-3-10)


観光庁. ”感染拡大防止と観光需要回復のための 政策プラン(参考資料)”

https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001375702.pdf (参照 2022-3-10)


国土交通省、経済産業省、文化庁.”映像等コンテンツの制作・活用による地域振興のあり方に関する調査".2005-3

https://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/souhatu/h16seika/12eizou/12eizou.htm (参照 2022-3-3)

JTB BÓKUNについて


JTB BÓKUNは、グローバル市場に対応した観光協会・DMO・体験事業者向けの予約・在庫管理システムです。


 主な機能:

  • 自社ホームページでの体験商品の販売
  • ユーザー同士での体験商品の相互販売
  • 海外OTA(Viator、KLOOK、GetYourGuideなど)との接続
  • 体験商品の予約・在庫の一元管理(チャネルマネージャー)
  • 販売データおよび顧客データの分析
資料ダウンロード

Share by: